地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岐阜・大垣の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岐阜・大垣の地域情報サイト「まいぷれ」岐阜・大垣

岐阜を遊ぶ♪ 岐阜市民のお出かけ&デートスポットから観光名所まで岐阜県の遊び場を特集!

岐阜の桜の名所・お花見情報。夜桜もあるよ♪ ~岐阜市・笠松町・瑞穂市・本巣市・関ケ原市・大垣市・揖斐郡・南濃町・各務原市・関市~

岐阜の桜の名所や屋台があるお花見スポット、夜桜のライトアップなど「お花見~花より団子」が楽しめるスポットをピックアップ! 徐々に暖かくなる春、それでも寒い日や夜桜を見に行かれるときは暖かくしてお出かけください。見ごろに合わせて各桜の名所は、イベントやお祭りも開催しますので遊びに行ってみてはいかがでしょうか♪

3月~4月/桜(さくら)

岐阜市の桜の名所・お花見情報

【岐阜公園長良川堤】屋台等・夜桜
 ソメイヨシノを中心とした約1kmの桜並木は、程よい散歩コース。昼夜を問わず、多くの花見客で賑わう。
3月下旬~4月上旬
岐阜県岐阜市大宮町~鏡岩

【日中友好庭園】
 岐阜公園北部にある岐阜市と杭州市の友好都市提携10周年を記念して作られた庭園は、満開の時期になると一帯がピンク色になるほど桜の花で埋め尽くされる。
3月下旬~4月上旬
岐阜県岐阜市大宮町1丁目46

【如意山願成寺】
 中将姫誓願桜(ちゅうじょうひめせいがんざくら)は、病気や難産が救われるよう、中将姫が祈願し手植したと伝えられ、国指定天然記念物になっている。花びら30枚弱珍種。
4月上旬~4月中旬
岐阜市大洞1丁目21

【水道山】(上加納山)
 金華山ドライブウェイ沿い一帯が桜で彩られ山の各所がピンク色に染まる。市内中心街からも桜色が良く映える。
3月下旬~4月上旬
岐阜市上加納山

【雄総堤】
 長良川の右岸で、岐阜グランドホテル付近から東に延びる堤沿い(車が通らない)はソメイヨシノの桜並木。ゆっくり散策するのにもぴったり。
3月下旬~4月上旬
岐阜市長良 長良川右岸

【清水川】
 JR岐阜駅南に流れる清水川沿いに220本のソメイヨシノの並木。JR岐阜駅から便利な場所。
3月下旬~4月上旬
岐阜市加納 清水緑地

【風流屋形船】
金華山を背景に清流長良川に浮かぶ屋形船は、粋な趣向に酔うくつろぎの空間。暖かい船内で、宴会を楽しみながらの花見ができる。
http://www.city.gifu.lg.jp/21259.htm
【岐阜市の桜マップ】
この他、岐阜市内でお花見ができる場所については、こちらをご参照ください。

瑞穂市の桜の名所・お花見情報

【美江寺堤】屋台等(※桜祭り開催日のみ)・夜桜
 瑞穂市商工会主催の「美江寺桜まつり」では、犀川堤防に沿って商工会が運営するお店が立ち並ぶ。
3月下旬~4月上旬
瑞穂市美江寺

本巣市の桜の名所・お花見情報

【淡墨公園】屋台等・夜桜・百選
 国指定の天然記念物で、ヒガンザクラの一種。蕾時はピンク・満開時に白・散り際には淡墨色。高さ約16m・幹囲約10mの大木は、樹齢は1500余年と推定され、継体天皇お手植えと伝えられる。
4月上旬~4月下旬
本巣市根尾板所今村

羽島郡笠松町の桜の名所・お花見情報

【奈良津堤】屋台等・夜桜
 駐車場と花見場所が隣接し、笠松駅からも徒歩10分と利便性が良い。上段(堤防上道路)には屋台が並び、桜散策として歩道を歩くことができる。
3月下旬~4月上旬
笠松町奈良津堤

【笠松みなと公園】
 木曽川の広大な河川敷を利用した、自然豊かな公園で、園内には水遊びができるじゃぶじゃぶ池から続くせせらぎ水路や広大な芝生広場が整備されており、遊具も設置されている。
3月下旬~4月上旬
笠松町港町

各務原市の桜の名所・お花見情報

【新境川堤】屋台等・夜桜・百選
 歌舞伎役者である市川百十郎がソメイヨシノの苗木を1200本寄贈したことから「百十郎桜」『百十郎桜』と呼ばれている。
3月下旬~4月上旬
各務原市那加前洞新町2丁目

大垣市の桜の名所・お花見情報

【大垣公園】夜桜
 大垣城本丸を中心にした公園で、約30種類200本のサクラがあり、匂い桜の代表であるスルガダイニオイ、黄緑の花を咲かすギョイコウザクラやウコンザクラなど、色々な桜が楽しめる。
3月下旬~5月上旬
大垣市郭町2丁目53

【船町公園】
 奥の細道結びの地。1,700平方メートルの街区公園は、通称住吉公園と水都公園の2つに分れており桜の名所としても有名で、大垣市で最も絵になるといわれている。
3月下旬~4月上旬 10月下旬~12月上旬に2度咲き
大垣市寺内町5丁目77

【金生山(赤坂町)】屋台等・夜桜
 約2億5千年前、赤道直下に出来たサンゴ礁がプレート運動によって盛り上がって出来た標高217mの小さな山は、石灰岩で出来ており化石の種類が多いのが特徴。山の中腹にある金生山神社の桜は絶景。
3月下旬~4月上旬
大垣市赤坂町

【大島堤】
 市内で一番大きな古大垣輪中の一部で、地域の方が岐阜経済大学までの約1.6kmに約1,000本のソメイヨシノを、両側合わせて5~6列に植えた。春になると堤防全体がピンク色に染まり、幾重にも重なった桜が見事なトンネルを作り出す。
3月下旬~4月上旬
大垣市曽根町1丁目716番地1

【笠縫堤】
市街地に今なお残る輪中堤の1つで、古大垣輪中の一部。笠縫堤遊歩道には、約200本の桜(ソメイヨシノ)があり、地元の方々による整備により、春には見事な桜が多くの花見客を楽しませる。
3月下旬~4月上旬
大垣市笠縫 北大垣駅付近


【墨俣一夜城】屋台等・夜桜
 木下藤吉郎が一夜にして築いたと伝えらえる墨俣一夜城。城の最上階から見る犀川堤の桜も見ごたえがあり。
3月下旬~4月上旬
大垣市墨俣町墨俣1742-1

【犀川堤】屋台等・夜桜
 約2kmに続く桜トンネルができるくらい見事な約1000本の桜並木。花見期間には、車の通行もなく桜見物には最高。吊るし雛の展示もあり賑わいを見せる。
3月下旬~4月上旬
大垣市墨俣町墨俣1742-1

【一之瀬橋付近(上石津町)】
牧田川でバーベキューをしながら花見ができる、絶好のロケーション。
3月下旬~4月上旬
大垣市上石津町一之瀬

【かみいしづ緑の村公園】
桜がいっぱいの園内には、芝生広場や釣堀などがあり、家族そろって一日のんびりとできる。
3月下旬~4月上旬
大垣市上石津町上多良前ケ瀬入会1-1

揖斐郡揖斐川町の桜の名所・お花見情報

【谷汲山華厳寺】屋台等・夜桜
 参道沿いには、300本のソメイヨシノのトンネルができる。西国巡礼の第三十三番札所で、境内には国の重要文化財に指定されている毘沙門天立像や笈摺堂、満願堂、精進落としの鯉などがある。
4月上旬~4月中旬
揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23

揖斐郡池田町の桜の名所・お花見情報

【霞間ヶ渓(かまがたに)】屋台等・夜桜・百選
 渓流沿いにヤマザクラ・オオヤマザクラ・エドヒガンザクラ・ソメイヨシノなど、7~8種類の桜が一斉に咲きピンクの濃淡を見ることができる。
3月下旬~4月上旬
揖斐郡池田町藤代

揖斐川郡大野町の桜の名所・お花見情報

【揖斐二度ザクラ公園】
1本の木に一重と八重の花を咲かせ二度の開花が楽しめる桜。外側の花がしぼんだあとに内側の花芯のつぼみが開花する。
4月中旬~4月下旬
揖斐郡大野町南方

関市の桜の名所・お花見情報

【関善光寺(宗休寺) 夜桜
 ソメイヨシノが咲き誇る桜並木参道。
3月下旬~4月上旬
関市西日吉町35

【寺尾ヶ原千本桜公園】屋台等・夜桜
 全長2km約2000本の桜並木。満開時には、見事な桜のトンネルができる。
4月上旬~4月中旬
関市武芸川町谷口

【吉田川】夜桜
 川の両岸約1.5kmには250本のソメイヨシノの並木が続く。
3月下旬~4月上旬
関市旭ケ丘2丁目の旭ヶ丘小学校付近ほか

【関川】屋台等・夜桜
 関市街地を流れる関川沿い約3kmには250本のソメイヨシノの並木が続く。
3月下旬~4月上旬
関市桜本町の関市文化会館付近関市南春日町の濃州関所茶屋付近ほか


今回の「お花見情報」について、桜の見頃はその年々の気候で変わります。
また各名所などで開催される、イベントや夜桜ライトアップなどは、記載内容が必ずしも正しいものとは言えませんので、予めご了承くださいますようお願いいたします。

◆◆◆ その他、岐阜のイベント情報はこちら↑ ◆◆◆