地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岐阜・大垣の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岐阜・大垣の地域情報サイト「まいぷれ」岐阜・大垣

いよいよ紅葉シーズン!池田温泉から車で行ける紅葉スポット

瑞草園 道の駅 池田温泉店

岐阜県揖斐郡池田町で、美濃いび茶を中心に製茶と販売を行っている瑞草園です!

そろそろ10月も終わりに近づいてきましたね。
風が吹くと肌寒いと感じる日も少しずつ増えてきました。

徐々に冬に近づいていく中、少しずつ木々の葉っぱの色が変わってきましたね。
そこで今回は、車で行ける道の駅池田温泉周辺の紅葉スポットについてご紹介します

1.霞間ヶ渓(池田町、約5分)
道の駅 池田温泉から車で少し走ったところにある霞間ヶ渓(かまがたに)は、
紅葉と濃尾平野の一望を一緒に楽しめるスポット。
お手洗いも近くにあるため、安心して紅葉を満喫できます。

2.朝倉山 真禅院(垂井町、約25分)
垂井町南雲山のふもとにある朝倉山 真禅院は、今から約1200年以上も前に
建てられた歴史のあるお寺。
寺内には、三重塔があり紅葉と一緒に写真撮影できます。
関ケ原方面に向かって国道21号線を進んでいくと大きな看板があるため、
場所がわかりやすくアクセスしやすさも魅力うちの一つですね。

3.谷汲山 華厳寺(揖斐川町、約30分)
谷汲山 華厳寺(たにぐみさんけごんじ)は、西国三十三所観音巡礼の第三十三番札所のお寺。
秋になると色づいたもみじの並木道を通りながら、華厳寺へ行くことができます。
沿道には、飲食店やお土産屋、周辺には温泉もあり紅葉と併せて楽しめます。

いかがだったでしょうか。
車でわずか数分で行けるスポットから、30分ほど行ったところにある
スポットまで簡単ではありますがご紹介させていただきました。

これからの季節、きれいな紅葉を見るのが楽しみですね。
紅葉スポットへ行った帰りに、疲れた身体を癒しに道の駅池田温泉でゆっくりしませんか?

温泉での癒しはもちろん当店では、おいしくて暖かい飲み物やスイーツを
ご用意してお待ちしております。

◆瑞草園についてはこちらから
∽∽────────────────────────────────∽∽
公式サイト
公式オンラインショッピングサイト
公式インスタグラム
∽∽────────────────────────────────∽∽
  • 営業時間外10:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 10:00~17:00
    • 月曜日 10:00~17:00
    • 火曜日 10:00~17:00
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 10:00~17:00
    • 金曜日 10:00~17:00
    • 土曜日 10:00~17:00
0585-45-0037

基本情報

名称瑞草園 道の駅 池田温泉店
フリガナズイソウエン ミチノエキ イケダオンセンテン
住所503-2428 揖斐郡池田町片山1953-1
電話番号0585-45-0037
ファックス番号0585-45-6305
営業時間
日曜日
10:00~17:00
月曜日
10:00~17:00
火曜日
10:00~17:00
水曜日
定休日
木曜日
10:00~17:00
金曜日
10:00~17:00
土曜日
10:00~17:00
駐車場あり
ホームページhttp://www.zuisoen.co.jp/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/zuiso_en/
関連ページ公式オンラインショッピングサイト

まいぷれ[岐阜・大垣] 公式SNSアカウント